ITサービスマネジメント入門_2025年8月1日~2025年9月30日開催【動画】 (4325070)
□このページをPDFダウンロードする
本コースでは、ITサービスマネジメントとは何か、「IT運用・保守」と何が異なるのか、正しいIT環境の計画・設計・構築・運用とは何か、ということを、ITIL® V3(2011年版)をベースに学習します。短期間で効率よく、ITサービスマネジメントの基礎を理解することができます。
日時 |
2025年8月1日(金) 動画配信開始 2025年9月30日(火) 動画配信終了 |
JUAS研修分類 |
ビジネスアーキテクト(業務改革)、ビジネスアーキテクト(新事業策定・評価) |
カテゴリー |
IS戦略策定・IS戦略評価・IS企画・IS企画評価専門スキル |
講師 |
谷誠之 氏 (テクノファイブ株式会社 代表取締役 )
1991年4月、某外資系コンピューターメーカーに就職。
同年7月に初めて教壇に立って以来、講師歴は34年を迎える。
現在は年間約170日、延べ9万人におよぶ受講者の方に研修を提供する、自称「教え屋さん」。
|
参加費 |
JUAS会員/ITC:23,650円 一般:30,250円(1名様あたり 消費税込み、テキスト込み)【受講権利枚数1枚】 |
会場 |
オンライン配信(指定会場はありません) |
対象 |
ITサービスマネジメントの基本を学びたい方
※本講座は、 ITIL資格取得対策を目的としたものではありません。初級 |
開催形式 |
講義・個人演習 |
定員 |
無制限 |
取得ポイント |
※ITC実践力ポイント対象のセミナーです。(2時間1ポイント) |
ITCA認定時間 |
4
|
|
主な内容
■受講形態
録画視聴のみ
【録画視聴のご注意】
録画配信期間 :2025年8月1日~2025年9月30日
視聴時間めやす:約4時間
■テキスト
配信日当日よりマイページに掲載する資料からサイトにアクセスください。
デジタルテキストビューア TVSにてご覧いただきます。
※期間中いつでもアクセス可能ですが、テキストダウンロードができませんのでご注意ください。
■配信日までの課題事項
特になし
ITサービスを提供している技術者を対象に、ITサービス、およびITサービスマネジメントの基本的な内容について学習します。
ITサービスが顧客に価値を提供し続けるために必要なプロセスに関して、その理解を深めることを目的とします。
◆主な内容
1.ITサービスマネジメントとは
・サービスとITサービス
・ITサービスマネジメントとは
2.プロセス指向
・重要な用語の説明
・プロセスとプロセス・モデル
3.主なサービスマネジメントプロセス
・イベント管理
・インシデント管理
・問題管理
・サービス資産管理及び厚生管理
・変更管理
・サービスレベル管理
・可用性管理
・キャパシティ管理
・継続的サービス改善
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<キャンセル規定>
録画配信日を開催日といたします。あらかじめご了承ください。
・土日祝を含む開催7日前から前々日まで…参加費用の50%
・土日祝を含む開催日前日および開催当日(欠席)…参加費の全額
※受講権利チケット利用にてお申し込みの場合
・土日祝を含む開催7日前から開催当日…参加費の全額(必要枚数)
※動画視聴前であってもキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。