TOP > JUASアカデミーを探す > 【会員企業限定無料・アカデミー】顧客と共に実現するトランスフォーメーション【録画配信期間・9/2~9/30】

【会員企業限定無料・アカデミー】顧客と共に実現するトランスフォーメーション【録画配信期間・9/2~9/30】 (3825013)

□このページをPDFダウンロードする

録画配信期間・9/2~9/30 JUASトランスフォーメーション(X)研究会では、「何をどのようにトランスフォームしていくことが必要なのか」をテーマに、様々なジャンルのトランスフォーメーションについて研究しています。今回は、8月28日に開催したアカデミーのアーカイブの一部を期間限定で公開します。

日時

2025年9月2日(火) 録画配信開始
2025年9月30日(火) 録画配信終了

JUAS研修分類

ビジネススキル(チーム・リーダーシップ・指導力)、ビジネスアーキテクト(新事業策定・評価)

DXリテラシー

Why(DXの背景) Mind(マインド・スタンス):デザイン思考/アジャイルな働き方 Mind(マインド・スタンス):新たな価値を生み出す基礎としてのマインド・スタンス

講師

津田匡保 氏
(株式会社ファンベースカンパニー  代表取締役社長/CEO )
新卒でネスレ日本に入社し、ブランドマーケティング職などを経て2012年にファンとの共創によるコーヒーのオフィス向け宅配サービス「ネスカフェアンバサダー」を立ち上げ。
その後も新規事業開発やECビジネスを統括。2019年ネスレ日本を退社し、同年5月から発足したファンベースカンパニーに創業メンバーとして参画。
ファンベースの概念を軸に累計500以上の企業や地域の事業支援に従事。
著書に「ファンベースなひとたち」(日経BP)。日経クロストレンド「マーケター・オブ・ザ・イヤー2018」

会場

オンライン配信(指定会場はありません)

対象

 会員限定無料初級

開催形式

動画視聴

定員

無制限

取得ポイント

※JUASアカデミーはITC実践力ポイント対象セミナーではありません。

お申し込み

主な内容

■受講形態
録画視聴のみ 【録画視聴のご注意】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
録画配信期間 :2025年9月2日~2025年9月30日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■テキスト
掲載なし
■開催日までの課題事項
特になし

※本録画は、8月28日に開催したアカデミーのアーカイブ配信です。
視聴時間めやす:約80分

JUASトランスフォーメーション(X)研究会では、「何をどのようにトランスフォームしていくことが必要なのか」をテーマに、様々なジャンルのトランスフォーメーションについて研究しています。
今回は、研究会の枠を拡大し、JUASアカデミーとして開催いたします。JUAS会員企業の皆様もぜひご一緒に参加ください。


ネスレ日本での「ネスカフェ アンバサダー」など新規事業や、
現在は「ファンベース」という概念を通じてビジネストランスフォーメーションを手がける津田匡保氏。
その裏側にある、顧客やファンとの共創について、お伺いします。
  
●講師
津田 匡保氏
株式会社ファンベースカンパニー
代表取締役社長/CEO

新卒でネスレ日本に入社し、ブランドマーケティング職などを経て2012年にファンとの共創によるコーヒーのオフィス向け宅配サービス「ネスカフェ
アンバサダー」を立ち上げ。
その後も新規事業開発やECビジネスを統括。2019年ネスレ日本を退社し、同年5月から発足したファンベースカンパニーに創業メンバーとして参画。
ファンベースの概念を軸に累計500以上の企業や地域の事業支援に従事。
著書に「ファンベースなひとたち」(日経BP)。日経クロストレンド「マーケター・オブ・ザ・イヤー2018」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<録画配信に際してのご注意>>
・視聴期間内に、ご自身のマイページから【動画視聴】ボタンよりご視聴ください。
・視聴期間内は、何度でもご視聴いただけます。
・ご受講に必要なPC等のハードウェアや通信環境は、ご受講者様ご自身でご用意ください。
・動画や画像、音声の撮影、録画、録音は一切禁止とさせていただいております。
・視聴期間の延長や変更、講義に関する質疑応答、はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
・チャットやQAの利用については、セミナー開始時にご案内いたします。
お申し込み
トップページへ戻る