TOP > 組織力強化研究会2022

組織力強化研究会2022 (3122007)

□このページをPDFダウンロードする

研究テーマ:IT・DX組織における組織力強化に向けた研究

日時

2022年6月21日(火) 16:00-18:00会場予定
2022年7月12日(火) 14:00-18:00オンライン
2022年8月9日(火) 14:00-18:00オンライン
2022年9月20日(火) 14:00-18:00オンライン
2022年10月4日(火) 14:00-18:00オンライン
2022年11月8日(火) 14:00-18:00オンライン
2022年12月6日(火) 14:00-18:00オンライン
2023年1月17日(火) 14:00-18:00オンライン
2023年2月21日(火) 14:00-18:00オンライン
2023年3月14日(火) 16:00-18:00会場予定

参加費

年間参加費 39,600円(1名様あたり)

会場

会場・オンライン(開催方法の詳細は別途ご連絡)

対象

 会員限定中級

定員

無制限

特記

・募集受付のシステム上、定員を外しています。
・各研究会の募集人数は20名~40名程度としています。

(1)応募にあたってのご注意
各研究会の応募に当たっては、JUAS申込責任者(IT部門長の方など)の承認を受けた上で、参加希望者ご本人が本Webよりお申込みください。
申し込みは原則 1研究会に、1社1名です。(研究会によって複数名の場合もあります。各研究会募集案内を確認ください)

(2)応募から確定までのスケジュール
・応募締め切り 2022年5月18日(水)17時
 *先着順ではありません。
・研究会参加の確定のご連絡 5月23日頃を予定
 *参加可否は参加希望者ご本人にメールでご連絡いたします。
  (「応募(申込み)=参加確定」 ではありません)
 *定員を超える場合、参加をお断りすることがあります。

(3)参加費のご請求について
・6月1日以降、各参加者のマイページにWeb請求書が掲示されます。
 「請求書ダウンロード」ボタンより請求書を印刷、お振り込み手続きをお願いします。
・研究会参加費に関しては、7月末までのお振込みでお願いします。
 (なお、マイページから初回開催日の3ヶ月先までお振込み日の日程を修正することが可能です)

(4)参加の前提について
2022年度の活動は会場とオンラインを併用した開催を予定しています。オンラインのみの研究会もあります。
そのため、各研究会で利用するオンライン会議ツールが利用できることが参加前提となります。また、オンラインホワイトボードなどが前提の研究会があります。
研究会では、ドキュメント作成等が必須となるため、オンラインでの参加にあたっては、
PCでの参加環境のご準備をお願いします。
その他、各研究会の募集要項をご確認ください。

主な内容

■研究会参加にあたって、下記内容についてご確認ください(研究会共通)
A.会場参加の場合:【Co-lab-po(2 階会議室)施設利用にあたっての取り組み】
B.オンライン参加の場合:【セミナーのオンライン受講について 】

■開催形式:オンラインおよび会場

研究テーマ:IT・DX組織における組織力強化に向けた研究

部会長  入江 夕梨花氏(株式会社テプコシステムズ)
副部会長 三森 輝久氏(デジタルバリューコンサルティング株式会社)
副部会長 吉川 慎太郎氏(日本製鉄株式会社)

(1) 研究会概要・方針
今やデジタル化やイノベーションはあらゆるビジネスに不可欠であり、スピーディーなサービス提供や展開が要求されています。
これらを自社のIT部門やIT担当者だけで担うにはもはや限界にきており、デジタル時代におけるIT・DX組織のあり方が問われるようになっています。
本研究会では、デジタル化時代に則したIT組織体制やマネジメントとは何か、この流れにどのように取り組んでいけばよいかをテーマに、先進企業の事例ヒアリングやメンバーとのディスカッションを通して研究します。

<テーマ(予定)>
1.バイモーダルIT実現に向けてのIT組織確立
2.戦略的な人財配置と育成のロードマップ(キャリアパス)とは
3.DXスキルの評価指標と、DX人財の適正な評価とは

(2)対象者
・企業内で、IT・DX組織マネジメント(組織強化へ向けた取り組みやIT人財育成)を担当されている方
・自社の事例や課題、チームでの検討内容などに対して積極的に発言いただける方

(3)申込時のお願い
申込フォームにあるアンケートのご記入をよろしくお願いします。
(想定される人数を大幅に超えた場合に、ここに記載された内容を参考にさせていただく場合があります)

(4)開催予定日
[初回・最終回のみ 会場集合, 16:00-18:00] [2-9回オンライン, 14:00-18:00]
①6/21(火)、②7/12(火)、③8/9(火)、④9/20(火)、⑤10/4(火)、⑥11/8(火)、⑦12/6(火)、⑧1/17(火)、⑨2/21(火)、⑩3/14(火)
※テーマ別の分科会活動は原則全体会の時間内に開催予定。状況によっては別途、分科会による自主開催の可能性もあり

研究会参加費にはJUASスクエアオンライン2022参加権利が含まれます。あわせてご予定ください。
9/7(水)オンライン・9/8(木)オンライン
https://juas.or.jp/seminar_event/event/4369/
 
トップページへ戻る